
SUSTAINABILITYサステナビリティ
vision
私たちエーアンドエスは
ただ美しい物を提供するだけではなく
社会にとってより良いことを考え行動することが
事業を継続する意味のひとつであり
そこに生み出される喜びが
ジュエリーの価値を高めてくれると信じています。
ブランドを愛してくださるお客様、
共に働くスタッフ
そして社会との関係において
より多くの
喜びや感動を分かち合うための3つの軸
EARTH・PEOPLE・COMMUNITY
これらを美しい輪を描く
RINGのように循環させることで
持続可能な強いパートナーシップを
築いていくことを目指します。

EARTH輝く明日(ミライ)に向けて
地球の限りある資源を
有効に活用し、
環境に配慮した
持続可能な事業体系を構築
- 作る、使う、そしてその先も
- モノの在り方を見直し
- 無理なく続けられる環境配慮
商品の廃棄率
- 2024
- 0.13%
- 2030
- 0.00%
製造時に排出される
石膏の廃棄量削減
※国内製造分の廃石膏の削減率
- 2024
- 0%
- 2030
- 100%

PEOPLE人を大切に
多様性を尊重し、協調性をもって、
人々の創造や学びを
積極的にサポート
- サプライチェーンへの取り組み
- 「働きがい」の向上
女性管理職比率
- 2024
- 50%
育休取得率・育休復帰率
- 2024
- 100%

COMMUNITYつながりの輪を
それぞれのつながった輪を
チェーンのように
連結して、
今までにない
コミュニティーを形成。
永続的な関係性となる礎を
- 必要な分だけつくって、永く愛される
- 地域と繋がる
学校への支援数
- 2024
- 2校
地域貢献活動数
- 2024
- 5回