PEOPLE人を大切に

EARTH

多様性を尊重し、協調性をもって、
人々の創造や学びを積極的にサポート

サプライチェーンへの取り組み
多様性を尊重し、協調性をもって、人々の創造や学びを積極的にサポート。
素材となる鉱物や地金の取引は世界各国と繋がるビジネスであることから、
途上国の労働環境に配慮できる製品やサービス、資材の公正な取引(フェアトレード)を目指す。
人材確保においては積極的な雇用の創出とジェンダー平等の推奨を促し、
ジュエリーブランドのその先にある各リレーションを強固なものにしていく。
「働きがい」の向上
あらゆる人々が活躍する社会であることを理想とし、多様な人材確保と職場環境の整備を進める。
ワークライフバランスが叶う柔軟な働き方の推奨、ジェンダーの平等、イノベーションの促進、
自由な発想と多様な価値観を受け入れ、あらゆるフェーズにおいて女性の参画の機会を設ける。

女性管理職比率

2023
50%

女性管理職比率
=女性管理職の数÷全管理職の数

育休取得率、育休復職率

2023
100%

育休取得率
=対象となる労働者の数÷育児休業を取得した労働者の数​×100

育休復職率
=育児休業を終了した労働者の数÷育児休業終了後に復職した労働者の数​×100

寄付金額

2023
¥197,635
TOTAL
¥3,770,758

2024年度:
ピンクリボン活動、アニマルドネーション

OUR ACTIONわたしたちの活動

01ダイバーシティ

あらゆる人々が活躍する社会であることを理想とし、多様な人材確保と職場環境の整備を進め、各種研修を行い1人ひとりが成長できるよう支援しております。

02健康優良法人認定取得を目指します

社員の働きやすい環境を整え、社員が健康で安心して働けるよう、2025年度に健康優良法人認定の取得を目指します。

03えるぼし認定取得を目指します

女性が安心して働け、女性活躍が推進できるよう、2025年度にえるぼし認定の取得を目指します。

04ドネーション

私たち株式会社エーアンドエスは、「できることから始めよう」をキーワードに、身近なこと、できることから社会貢献活動に取り組んでいます。皆さまからのご支援は、さまざまな分野で大きな力となっております。

05責任ある事業活動

私たちが大切にしているファッションジュエリー産業をより良い形で未来に繋げていけるよう、経営方針と責任ある事業方針を定め、それにしたがって私たちだけではなくお取組先様とも協力して公正で倫理的な事業活動を行ってまいります。