PERSONAL ORDER

How to use /

Watch

Watch

時計

How to use /

Watch

Watch

時計

エーアンドエスで取り扱っている時計は、ジュエリーと同じくとてもデリケートです。フェイスが小さいため、磁気を帯びやすい特徴があります。 そのため、磁気を発するものとの接触には十分ご注意ください。

磁気帯びとは

ムーブメントのパーツが磁気を帯びてしまい、内部パーツの正常な動作に悪影響を及ぼすこと。 これにより時間の進みに遅れが生じたり、一時的な停止や完全停止する場合もあります。
静電気が磁気帯びを引き起こすこともあるため、冬など乾燥しやすい時期の着用はご注意ください。

口が開いているリング

電化製品、携帯、バックの留め具、静電気

時計の針が止まってしまう原因は、必ずしも電池切れだけではありません。その他の要因として、磁気帯び、外的影響によるムーブメントの故障等がございます。
もし止まってしまった場合は、大切にお預かりして原因を確認いたしますので、店舗もしくはカスタマーサポートまでお問い合わせください。
詳しくは付属の取扱説明書(保証書付き)をご確認の上、ご使用下さい。

革ベルトについて

革ベルトは汗や水、汚れ、紫外線などに弱く劣化しやすいという性質があります。 着用の際は手首を締め付けず、指一本くらいが入るくらいのゆとりをもって、ご着用いただくことをおすすめします。

また、汗・水・汚れなどが付着した時は、ご使用後に柔らかい布でよく拭き取っていただき、しっかりと乾燥させてください。 保管の際は高温多湿や直射日光を避け、風通しの良い場所で保管ください。 数年ごとにベルトの交換を行ったり、毎日着用することを控えていただくことをおすすめします。

アンティーク・ヴィンテージ時計について

エーアンドエスでは、主に1950~1990年代に製造されたアンティークやヴィンテージの時計を取り扱っています。これらの時計は製造されてからすでに数十年以上経過し、その間使用されて現在に至っていますので、外装的にも多少傷んでいるものがあります。 機械内部に関しては修復してオーバーホールを行い、日常使いしていただける状態にしています。

メンテナンスについて